登録について
Q. Job Insightの登録・利用するためには料金はかかりますか?
A. 全てのサービスを無料にてご利用いただけます。
Q. 企業や求人などを検索するのに会員登録は必要ですか?
A. 会員登録がなくても、求人・説明会・インターンなどの検索・閲覧することができます。
ただし、「応募」する際には、会員登録が必要となります。
Q. パスワードを忘れてしまいました。
A. パスワードの再発行が必要です。以下のページから「メールアドレス」を入力のうえ、パスワード再発行手続きをしてください。
Q. 登録メールアドレス/パスワードを変更することはできますか?
A. 設定画面より変更することができます。 → メールアドレス・パスワードの変更
Q. フォローしている企業の新着情報を受け取りたい。
A. 新着メール配信設定から、新着説明会・新着求人・新着インターンの受け取り設定ができます。「配信する」にチェックをお願いします。
Q. 会員登録のメールが届かない
A. 以下のケースを確認のうえ、再度メールアドレスとパスワードの入力をお願いします。 ・迷惑メールフォルダに自動で振り分けられていないか? ・メールの設定上届かないようになっていないか?(自動仕分け、宛先指定受信など) ・別のメールアドレスで登録しても届かないか?
Q. 退会したいです。
A. Job Insightをご利用いただき、ありがとうございました。 退会手続きは、以下のページから問い合わせ依頼をお願いいたします。 → 退会手続きはお問い合わせからご連絡をお願いいたします
応募について
Q. 応募した企業にどこまでの情報が提供されますか?
A. 応募した企業には登録していただいた以下の情報がすべて公開されます。
- 基本情報
- 学校情
- 自己紹介・PR
- 資格・語学
- 活動内容
- アウトプット・成果
Q. プロフィールを更新した場合、応募済み企業にはどのように見られますか?
A. 更新された情報が、応募した企業の画面に表示されます。
Q. 応募後の合否はどのような形で連絡がありますか?
A. 選考の結果については「メッセージ」ページに、応募企業から直接メッセージが入ります。
Q. 応募した説明会・インターンをキャンセルするにはどうしたらいいですか?
A. [応募した説明会・インターン]ページにてキャンセルすることができます。 なお、一度キャンセルした場合は再度申込みができなくなりますので、ご注意ください。
Q. 急用で、当日キャンセルする場合、どうすれば良いでしょうか?
A. 「メッセージ」ページから応募企業に直接メッセージをお送りください。また、直前の連絡になってしまう場合は、ご担当者へ直接電話をかけ、キャンセルの旨を連絡するのが望ましいです。
Q. 応募履歴を確認したいです。
A. マイページから応募履歴「説明会・インターン・求人・インタビュー」を押すことで確認することができます。
Q. インタビュー実施までの流れを教えてください。
A. Job Insightでは、インタビュー実施まで以下の流れで進みます。
- 依頼者企業様が案件を作成する
- 企業様/候補者様間で事前のやり取りを行う
※知見の有無の確認、面談日時・実施方法(電話/対面/Web会議)などの相談をします。 - インタビューを実施する
- 企業様/候補者様が完了報告をする
※両者の完了報告が済むことで、謝礼金を受け取ることができます。
その他
Q. 25社までしかフォローすることができません。
A. 多くの企業を漫然とフォロー登録するのではなく、本当に興味のある企業を厳選することで、より充実した就活・転職活動を送ることができます。
限られた数のフォロー企業に集中することで、各企業の情報収集や研究をより深く行うことができ、より自分に合った企業を見つける確率を高めることができます。
Q. よくある質問で解決できない場合はどうしたらいいですか?
よくある質問で解決できない項目については、恐れ入りますが、以下のリンク先からお問い合わせをお願いいたします。
お問い合わせはこちら