当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものです。
当社グループは、事業持株会社制を導入しており、事業持株会社である当社の下、製品・サービス別の3つの事業領域を設け、各事業領域の事業持株会社及び事業会社は、取り扱う製品について国内及び海外の包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しています。
各報告セグメントに属する主要な事業内容及び主要な製品は、次のとおりです。
報告セグメント
主要な事業内容
主要な製品・サービス
1.マテリアル
1-1. 環境ソリューション事業
スチレンモノマー、アクリロニトリル、ポリエチレン、ポリスチレン、合成ゴム 等
リチウムイオン電池用セパレータ(湿式・乾式)、鉛蓄電池用セパレータ、中空糸ろ過膜、イオン交換膜 等
1-2.モビリティ&インダストリアル事業
繊維(自動車関連)等
エンジニアリング樹脂、塗料原料 等
1-3.ライフイノベーション事業(デジタルソリューション、コンフォートライフ)
電子材料、ミックスドシグナルLSI、ホール素子、深紫外線LED 等
繊維(衣料・産業資材他)、食品用ラップフィルム、各種フィルム・シート、医薬・食品用添加剤、火薬類、金属加工品 等
2.住宅
2-1.住宅事業
建築請負(戸建・集合住宅)、不動産関連、リフォーム、その他住宅周辺事業、米国・豪州住宅事業 等
2-2.建材事業
軽量気泡コンクリート(ALC)、断熱材、基礎杭、構造資材 等
3.ヘルスケア
3-1.医薬事業
医療用医薬品、診断薬 等
3-2.医療事業
血液透析・アフェレシス(血液浄化療法)関連機器、ウイルス除去フィルター、CRO事業、CDMO事業 等
3-3.クリティカルケア事業
心肺蘇生関連(AED、医療従事者向け除細動器)、着用型自動除細動器、睡眠時無呼吸症治療・診断機器 等
4.その他
エンジニアリング事業/各種リサーチ・情報提供事業/人材派遣・紹介事業 等
会社名 | 旭化成 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号日比谷三井タワー(東京ミッドタウン日比谷) |
代表者 | 工藤幸四郎 |
設立 | 1931年5月21日 |
資本金 | |
事業内容 |