公式

不動産 | 不動産開発

フォローする

エスリード株式会社

0.0 フォロワー 2人

研修・教育制度

プロフェッショナルを育てる

当社では、人材育成のために質の高い教育研修制度の構築に努めています。入社直後の導入・育成研修をはじめ、配属後のOJT研修・法改正研修・コンプライアンス研修等により、社員のキャリアアップを支援しています。

◾️入社時研修
社会人としての基本行動を習得しエスリードグループの社員としての自覚を持った行動ができるよう、企業理念・ビジネスマナーから不動産に関わる専門的知識まで幅広く学び、同期同士で切磋琢磨しながら身に付けることができます。

◾️宅地建物取引士研修
営業職は、宅地建物取引士資格の100%取得を目指しています。専門学校のオリジナルプログラムで効率よく学ぶことができ、仲間たちと意識を高め合いながら、合格に向けて頑張ることができます。

◾️資格取得促進制度
能力開発及び自己啓発を目的に、「宅地建物取引士」や「損害保険募集人資格」など、業務に関係のある資格取得を支援します。

◾️担当業務別研修
基礎的な内容から始まり、各部署ごとに必要なスキル、業務知識を研修を通して身に付けていただきます。

◾️職位別研修
組織の未来像を踏まえた上で、戦略的かつ中長期的に組織人材として求められることを想定し、管理職として必要な能力を習得していただきます。

◾️その他研修
コンプライアンス研修、経済動向セミナー、不動産市況セミナー、ビジネスマン行動力など1人前の社会人として成長できる様々な研修を実施しています。

組織内外でのコミュニケーション機会

社内イベント

成績優秀者や特別功労者・永年勤続者の労に報いるための表彰制度や、毎年成績優秀者に対してのインセンティブ旅行を実施しています。
世界の文化や建物に触れることはもちろん、多くの仲間たちと共に過ごす時間は忘れられない思い出になります。

◾️社員旅行
その年の優秀社員に選ばれた人だけの社員旅行です。
ハワイやドバイ、オーストラリア、ニューヨーク、ラスベガスなど様々な都市を訪れ、異国の文化に触れます。
コミュニケーション促進にもつながります。

◾️懇親会
ソフトボール大会や、屋上バーベキュー大会などを開催しています。
役職や部署の垣根を越えて、従業員同士の交流の場として親睦を深めます。
話す機会が少ない他部署の仲間とコミュニケーションをとる貴重な機会です。

◾️昼食会
優秀社員を表彰する昼食会です。各部署で優秀な成績をあげた社員同士で交流し、
仕事内容を共有してお互いにアドバイスしあうなど切磋琢磨を誓います。

企業情報
会社名 エスリード株式会社
採用サイト https://www.eslead.co.jp/recruit/recruit/
本社所在地 大阪府大阪市福島区福島
代表者 荒牧 杉夫
設立 1992年5月8日
資本金 19億8,300万円
事業内容 マンション分譲事業 建替分譲事業 賃貸事業等
数字で見る
従業員数
1,157
平均年齢
33.5
平均勤続年数
6.3